グローバル・ジャスティス研究会(京都)でのマラシーさんの報告
4月21日の講演会でのマラシーさんの報告は大変な衝撃でしたが、うまく通訳できず、十分に伝わらなかったと思われます。その後マラシーさんに事情を説明し、原稿を送っていただいたので、その日本語訳を配信します。参加されなかった方も是非お読みください。
タミル・イーラムは事実上の国家だったが、軍事力によって破壊された
<4月21日のグローバル・ジャスティス研究会(京都)でのマラシー…
新自由主義グローバリゼーションの下で
拡大する貧困・格差、環境の危機に対して
世界的に拡がっている参加型民主主義や非暴力直接行動と連携しながら
「もうひとつの世界」を目指します