「反対者」への弾圧と威嚇ー「黄色いベスト運動」その6
飛幡祐規さんの「パリの窓から」が更新されました。
飛幡さんのコメントです。「学年末の試験シーズンが近づくパリです。4月にノートルダム大聖堂で大火災が起きて衝撃を与え(これについては別の機会に)、5月末には欧州議会議員選挙がEU28か国で行われましたが(これも別のコラムで)、6か月以上続く「黄色いベスト」運動と政権の対応、その後の状況です。」
元の記事と写真はこちらから
http:/…
新自由主義グローバリゼーションの下で
拡大する貧困・格差、環境の危機に対して
世界的に拡がっている参加型民主主義や非暴力直接行動と連携しながら
「もうひとつの世界」を目指します
黄色いベスト運動の記事一覧